似合うデザイン&素材がわかる骨格診断
2015.12.20 [ Blog ]
<似合うデザイン&素材がわかる骨格診断>
昨日は、講師の方にお越し頂いて店内で講座を開きました♪
体型の特徴を3タイプに分けて、どんな洋服&服飾小物が自分に合うのかがわかる「骨格診断」
10名の方にご参加いただき、皆様、前のめりで!学ばれていました(*^^*)
ご参加くださいました皆様!楽しいひと時をありがとうございました♡
グループで行うと自分と違うタイプの人を見られるので、比較して「自分自身の良さ」も再発見できて、皆様、充実の表情でした^^♪
骨格診断を行うと・・・
・スタイル良く着こなすことができる
・タイプに合った洋服を着られるようになって、洗練された雰囲気や、華やかさが増す
・似合わないデザインや素材の洋服を知って、似合うものだけを手に入れられるようになり服選びに迷わなくなる
などの良い効果を得られます♪
*講師のご紹介*
田中 順子さん
colors & design MY CLOSET RECIPE 主宰
パーソナルカラーコンサルタント
骨格診断コンサルタント
講座の中では、
・自分の骨格をチェック!タイプ別に太りやすい部位までわかっちゃう!(年齢を重ねても、タイプは変わらないそう)
・デザイン&素材別に洋服を羽織って、骨格に合うものを確認
・タイプ別のコーディネートアドバイス
などをして頂きました♡
うめちゃん&ちーちゃんも一緒に学ばせてもらいました!
お客様へより良いアドバイスを・・と、その前に!
自分たちのことをわかっていないとね^^;
何でも「お似合いです~~♪」・・・と無責任な販売をしたくないのであります。。
「それは似合わない。なぜなら・・」とダメな理由もお伝えしながら、「魅力をより引き出せるのはこちら!」とおすすめできるように、私たちも、もっともっと学んでいきたいと思います☆
*
早期満席となった、この度の講座「骨格診断」。
地方ではあまり知られていないようですが、首都圏では予約が難しいほど?!かなり人気だそうですよ~!
その他、似合う色がわかる「パーソナルカラー診断」と並行して、来年度からお店の取り組みとして皆様へおすすめさせて頂きたいと思います。
この度ご参加頂けなかった皆様にも、別日程を企画しますので是非☆次回はいらしてくださいね(^_-)-☆