洋服のオーダーメイドは不安という方へ
2015.11.28 [ Blog ]

< 憩いの場 ヌーストーリー >
「なぁ~・・んか。落ち着くわぁ、この店^^」
嬉しいことに、よくそう言って頂きます♪
でも・・
はじめからそうではない方もいらっしゃいます。
「オープンから知っていて気になっていたけど・・」
「オーダーの店って、、私には敷居が高いと思って」
「作りたい洋服を決めてからでないと、行きにくいかなと思っていた」
というお客様も。
昨日はじめてお越しになったお客様も、
足を運ばれるまでに、ドキドキ・・悩まれて、
「よし、今日行くぞ!と、決めて来たんです!」
その行動までに、とても勇気がいったことをお話ししてくださいました。
そしてご来店後は、皆様、ニコニコ♡
素敵な笑顔でお店をあとにされます^^
【大切なのはストーリー】
私たちはそう考えています。
愛着あるものを長くそばに置いてほしいから^^
そのためには、お客様それぞれのストーリーを聞かなければ、
何を大切にされたいのか、お客様にとって”必要な”サービスは何か?私たちに何が出来るのか?がわかりません。
だから・・・
”はじめまして” の時は、大体、おしゃべりを中心に楽しみます♪
~ おしゃべりを楽しみながら ~
・コーヒーでほっと。お菓子タイムがはじまったり
・雑誌を広げておしゃれ談義が繰り広げられたり
・お子さんは折り紙やお絵かきを楽しんだり、追いかけっこをして遊んでもらったり~♡
なんて、それぞれのペースでゆっくりと寛がれて帰られます^^
~ おしゃべりの内容は・・♪ ~
・ファッションのこだわり
・生活のスタイル
・お気に入りのお店や雑誌、洋服のブランド
・一般アパレル販売店のあるある
・今がんばっていること、将来の希望
・得意、不得意なこと
・尊敬する人物のお話し
・洋服についての困ったこと…etc
お客様ご自身について、たくさんお話しくださって、
いろんなストーリーが見えてきます^^
~思春期のお子さんを持つママさんのお話~
「子供が幼い頃は自分の身なりなんて気にしていられなかったけど。最近は友達のほうがいいみたいで。私もパートを始めたし^^本当は洋服大好きなんです!・・久しぶりにスカート履いちゃおうかなぁ。。♡」
そして、多感な時期に入るお子さんたちにとって「素敵なママ」でいる努力もしていたい、そうお話ししてくださいました。
あれもこれも・・・全部オーダーというのは、家計を守る主婦としては、ちょっと。。^^;
も、もちろん!!(笑)
お話しを伺っていくと、想いがあって捨てられない洋服もたくさんお手持ちとのことで、「お直し」をしながら、本当に必要な「新しい1点」を決めましょう・・・と♪
クローゼットを整理してみます~♡と、その日はお帰りになり、後日、お直し1点~ご来店の機会が増えています♪
洋服は、個性の表現をするもの。
だけれど、生活の中では「ひとつのアイテム」にすぎません。
生活をより良く豊かにしたい・・誰しもそう願って、家のこと、食事のこと、様々に情報を探して、必要な部分にお金を使う。
当然のことですね^^♪私たちだって、そうです。
私たちにできることは、ライフスタイルのほんの小さなお手伝いだけですが、「あったらいいな♪」が叶って、笑顔が増えたら別の幸せも呼び込んで・・・なんて、一端でもお役に立てたことで、豊かさが増すといいな、と思っています。
まずは・・・♡
お茶でも^^♪
憩いの場になりたいヌーストーリーです。