雑誌で見つけたワンピースを作りたい!
2016.04.02 [ Works ,オーダー ,レディース・キッズ ]

< 雑誌で見つけたワンピースを作りたい! >
ワンピースのオーダーご依頼を頂いている
お客様のトワール(洋服型見本)が出来ました♪
ご依頼のお客様は、
雑誌のヨウジヤマモト のワンピースに魅せられて・・
「こんなかんじのワンピースが欲しいんです♪」と
雑誌を片手にオーダーのご相談にいらっしゃいました^^
フルオーダーの場合は、
①ご希望のデザインをオーダー時に相談
②生地の選定
③サイズを図って
④お選び頂いた生地の裁断に入る前に、仮縫いのトワールを作成してデザインなど最終チェックして頂きます。
⑤仮縫いトワールOK!後、本縫い☆出来上がり!
となります。
(※お支払は、出来上がり受け渡しの際に頂戴しております。)
今、④の段階☆
・袖丈の長さや幅は?
・スカートのボリュームや長さは?
・首回りのデザインは?
ご自身が着用されたときのバランスを見て頂き、
・袖の幅は、もう少し狭いほうがいいかも
・スカート部分のボリューム感はいいけど、ウエストラインを出して着たいときもあるから、取り外しができるリボン&ループを付けようかな?・・・etc
イメージがカタチになったときに初めて感じる
「もっと、こうだったらいいな♪」
を伺って、微調整することができます^^☆
先日ご紹介したプルオーバーと同じ
イタリア製のリネン100%の上質な生地。
>>>ご紹介の記事はこちら☆
http://nuu-story.com/works/1457/
パリコレにも出品する有名ブランドに使われる高級生地は、市場で手に取れる機会はなかなか・・・
お客様のご要望を伺って、最終OKを頂きましたら制作に入ります☆出来上りをお楽しみに~^^♪
*
憧れのブランドの洋服・・
雑誌で眺めるばかりで自分とは程遠い世界のお話し、、
ではなくて!!!
このお客様のように、
■雑誌をご持参頂き、同じようなデザインの洋服をパターンから制作
■全く同じものではなく・・・
お客様ごとの気になるお身体の部分など、
「お悩み」を解消できる、または活かすデザインに微調整
■ご予算に応じて生地をセレクト
などと、ご希望を伺いながら決定し「私だけの1着」を作って頂くことができます♪